学習 小学生のタブレット学習は自分からやる? こんにちは。MKあやねです。 小学生になると学校の勉強だけでは心配になって、通信教育を始める家庭が多いですよね。我が家も長女が1年生の時にドラゼミをはじめ、2歳年下の次女も1年生に上がった時にドラゼミを始めました。しかーし、紙媒体だと親がし... 2017.11.30 学習
中学受験 中学受験に向けて家庭学習を見直す こんにちは、MKあやねです。 先日受けたサピックスの入室テストでなんともまぁ残念な結果に終わってしまったため、ちょっと本腰入れて勉強の習慣をつけさせようと、昨日から朝勉を始めてみました。 ◆今までの自宅学習状況 これまで受験する気なんか... 2017.11.30 中学受験
中学受験 サピックス入室テスト新小4年生の詳細結果 こんにちは、MKあやねです。 ついに先日(11/23)受けたサピックスの入室テストの詳細結果が届きました。きのうは朝からソワソワ"(-""-)"何度も郵便受けを見に行ってました。そして、私の淡い期待も無残に打ち砕かれてしまったのでした。 ... 2017.11.29 中学受験
中学受験 新小4サピックスの入室テスト受けてきた こんにちは、MKあやねです。 昨日、小学3年生の次女がサピックスの入室テストを受けてきました。正直、最難関中学を目指しているわけではないので、日能研にお世話になることに決めたのですが、なにしろこういった公開テストは受けたことがなかったので... 2017.11.24 中学受験
携帯 ソフトバンク光への変更 こんにちは、MKあやねです。 今回、携帯電話を旦那と一緒にソフトバンクに乗り換えました。いまや携帯料金を安くするためには家のネットも一緒にしないといけませんね。私たちの契約でも、家のネットと一緒に契約するということで本体料金から11万もの... 2017.11.21 携帯
携帯 ソフトバンクAirが遅すぎて解約した話 こんにちは、MKあやねです。 先日、夫婦でソフトバンクに乗り換えた際、家のインターネットもまとめて変えるとかなりお得になると言われて加入を決めたソフトバンクAirでしたが、自宅に帰って早速つないでみると「なんか遅くない?」という感じ。「i... 2017.11.18 携帯
学習 小学5年生、学習塾の体験授業と面談を受けて こんにちは、MKあやねです。 先日、小学5年生の長女が学習塾に行きたいと言い出したため、学習塾の体験授業を受けてきました。 詳しい経緯はこちら>>「小学5年 学校の成績は良いのに学習塾は必要か?」 体験の翌日には塾長先生と保護者面談が行われ... 2017.11.17 学習
中学受験 サピックスの入室説明会に行ってきました こんにちは、MKあやねです。 先月、次女が日能研の入室テストを受け、かなり良い成績だったのですが、四方八方から「本当に1回だけのテストでわかるのか?」との声があり、私も少し半信半疑のところがあるため、だったら他のところのテストも受けさせて... 2017.11.16 中学受験
携帯 アンドロイドからiPhoneへ機種変更 こんにちは、MKあやねです。 今までずーっとアンドロイドで通してきた私ですが、3日前ついにiPhoneデビューしました! アンドロイドとiPhoneは全く別物だと聞いていたので、使いにくいのではないかとかなり心配でした。使っていたアプリ... 2017.11.15 携帯
携帯 ソフトバンクのiPhone7に替えてきた! こんにちは、MKあやねです。 きのうたまたま立ち寄ったショッピングモールで携帯をソフトバンクに乗り換えることを決めたのですが、昨日は時間がなかったため、今日改めて契約しに行ってきました! 詳しくはこちらから ソフトバンクのiPhone... 2017.11.13 携帯