日能研 日能研の入塾説明会に行ってきました! こんにちは、MKあやねです。 いよいよ2月から、日能研の通塾が始まります。それに先駆け入室説明会に参加してきました。50分の説明会でしたが、ついに始まるんだなと身が引き締まる思いでした。(頑張るのは子供だけどね) ◆テストの嵐 噂には... 2018.01.29 日能研
子どものお金 教育費はどうやって貯める? こんにちは、MKあやねです。 皆さん、教育費はどうやって貯めていますか?子供が生まれてすぐに学資保険に入る方もいるでしょう。逆に日々の生活にいっぱいいっぱいで、児童手当すら生活費に消えてしまうという方もいるかもしれませんね。子どもを持つと... 2018.01.25 子どものお金
確定申告 医療費控除のため、確定申告してきました! こんにちは、MKあやねです。 昨年子どもが生まれ、多額の医療費がかかったため、先日税務署に行って確定申告してきました!と言っても、家で書類作って提出してきただけですけど。 税務署に行くと確定申告の相談スペースができていて、係りの人が「ど... 2018.01.18 確定申告
日記 雛人形、姉妹の二人目以降はどうする? こんにちは、MKあやねです。 お正月も終わり、3月3日は桃の節句ですね♪我が家は三女の初節句ということで、日曜日に思い立ってお人形屋さん巡りをしてきました!2人目、3人目のお雛様を購入するかどうかは、非常に悩ましい問題ですよね。特に、お母... 2018.01.16 日記
中学受験 角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」を読んで こんにちは、MKあやねです。 先日、ついに角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」を購入しました!読んでみた感想をお伝えしたいと思います。 日本の歴史全15巻+別巻1冊の計16冊 12,800円(税抜) 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 2... 2018.01.12 中学受験
こどもの病気 インフルエンザ・ノロウイルスの感染予防! あけましておめでとうございます!MKあやねです。といっても、もう1週間もたっていますが('Д') 皆様、年末年始はどのようにお過ごしになりましたでしょうか?我が家は結婚以来初めて、私の両親と一緒に旅行に行ってきました。年末の12/29~... 2018.01.10 こどもの病気